元専業主婦が在宅ワークを始めたら

元専業主婦。在宅ワークでお金を頂ける楽しさに目覚めました。「こんな働き方もあるんだな」と思っていただければ幸いです。全て実体験でお伝えします!

『知ってることが少ないと、どうしても変化を怖れるんです。』

 

ご覧いただき、ありがとうございます。

「まずは、やってみよっと♪」の、みよっとです。

 

ほぼ日刊イトイ新聞 - 昨日の「今日のダーリン」

 

糸井さんのコラム、最後の一文にとても納得しました。

 

『知ってることが少ないと、どうしても変化を怖れるんです。 』

 

確かに。

 

「曇り空とチューリップ」のフリー写真素材

 

私の中での最近の大きな変化

 

 

  • 初めて関西を出る時

頭の中は東京砂漠(笑)

実際は全然そんなことありませんでした。東京も関西も住んでいるのは同じ人間。

しかも、海外でもないし、新幹線や飛行機やメールやラインがあるので、結局そこまで距離も感じません。

東京にすごいイメージを持っていたものの、いい意味で東京も地方も一緒だと実感しました。

 

 

  • 初めて娘が転園する時

せっかく幼稚園入ったばかりなのに、引越しすることになりました。

私も引越しに対して後ろ向きな気持ちだったので、娘に伝染してしまって(^_^;)

親子ともに後ろ向きでした。ごめんよ、娘。

なれるまでは時間もかかりましたが、今ではとってもとっても楽しく通っています!

これからまた引越しが控えていますが、「多分、また楽しいだろう♪」と親子で楽観的です(^-^)

 

 

 

f:id:yattemiyotto:20180525041539p:plain

以下が、私が変化を怖れてしまっていること。

  • 車に乗る
  • 育児と仕事の両立
  • 家のものを思い切って捨ててみる
  • いなか暮らし

全部未経験。

どうしてもできない理由や、怖い理由ばかり探してしまっていますが、

すべて『自分でできないと決めつけてしまっていること』ですよね。

 

引越しはとくに大きな外的変化で、変化せざるを得ない状況に持っていかれます。

ストレスはかかりますが、得られるものも大きかったです。

 

知識・経験ともに増やしていったら

もっともっとできることが広がって、更に楽しくなるんだろうなぁ♪

なんて、真面目に考えた夜更けでした。

 

 

 

おねしょ~!起きてしまったからにはメカニズムを調べて納得。

ご覧いただき、ありがとうございます♪

まずは、やってみよっと♪のmiyottoです(^_^

 

 

子どもの

「ママ~!おねしょしちゃった~!」で起きた深夜2時。

着替え、選択仕分けなどをしているうちに、眠れなくなってしまいまして。

*子どもは爆睡♡

子育てアルアルですかね。

 

f:id:yattemiyotto:20180522033457p:plain

少し気になったので、おねしょのメカニズムを調べてみました。

 

www.babytown.jp

ふむふむ。

 

膀胱の大きさと、抗利尿ホルモンの分泌という2つの発達が必要

 

だそうで。

 

 

こりゃ、待つしかないね(^-^)

 

 

 

一応、おねしょ対策として、洗える布団を使っています。

 

 *楽天さんの方が安いですね♪

 

そして、今まさにガシガシ洗っています♪

 

そして一応防水シーツも♪

 

 

 

 洗い替え用に、2枚セットを♪

 

 

布団の下は畳でなく、フローリングですので、そこまで神経質にはなっていません。

 

寝る前にトイレに一緒に行っているのですが、夕飯時にお茶をゴクゴク飲んでいたし、

しょうがないか♪

 

ちなみに、いくつかサイトを拝見していて共通して出てきたのが

夜中に起こしてトイレに連れて行くことはダメだそうです。

なんせ、ホルモンは熟睡中しか出ないとのこと。

 

 

 なんとなく成長を待つしかないということが分かりました(^-^)

 

 

そして、そんな夜はこっそり甘いものでも食べて、ほっこり一人時間にしよっと♡

 

 

 

 

ちなみに、子どもがおねしょをした翌朝、私が少し楽しみにしていることがあります。

「なぁなぁ、おねしょした時、どんな夢見たん~?」

と聞くこと(笑)

←やめたれや(^_^;)

 

たいてい

「トイレ行く夢で~、トイレしたはずやのに

『アレ~!!夢なのに夢じゃなかった~!』

とおもって目が覚めた♡」という、何とも可愛らしい答えが返ってきます♪

 

その後は、

『夢なのに夢じゃなかった~!』というトトロおなじみのセリフで盛り上がるアホ親子(^_^;)

 

「トトロ 夢なの...」の画像検索結果

*画像お借りしました

 

 

あと数年したら、

おねしょなんかで起こしてくれることもなくなるやろし、

一人で寝るなんて言うかもしれない。

 

時々蹴られるけれど、

隣で眠るちっちゃな人を満喫しながら

私もそろそろ眠ろうかと思います。

 

 

←綺麗事言ってますが、『おねしょした~!』と言われた瞬間は

ものすごい低い声で『え~・・・。ちょっと待って~・・・。すぐ起きるから・・・。』と

つぶやきました。

 

 

専業主婦、社会復帰しにくいことをやっと痛感。

ご覧いただきありがとうございます。

「とりあえずやってみよっと」が口癖のmiyottoです。

 

専業主婦、ようやく重い腰をあげようとしています。

赤ちゃんのむっちりな手

 

*前職のご縁や、モニター応募などでちょこちょこお小遣い金額くらいはいただいていましたが、収入として言えるほどのものではありません。

 

上の子の出産時、産休をとるか退職するか本当に悩みました。

とっても甘い考えなのは重々承知だったのですが、

  • 主人が転勤族なので、多分育休中に退職という形になってしまう
  • 社会復帰が前提にあると、私の性格上、ストレスというか「両立大丈夫かな・・」という不安を持ち続けての育児になってしまう
  • 妊娠中に絶対安静になってしまった(^_^;)

ということもあり、

退職することにしました。

一つ目の理由が一番大きかったかも。

大好きな会社で、どうしても入社したくて(というか、ここに入社する気しかしてなかった)入社した会社でした。

と同時に、自分の中でやりきった感もありました。

←まだまだダメダメ社員でしたが(^_^;)

 

 

とりあえず、専業主婦として5年目に入りました。

 

その間、予想どうりでしたが主人の転勤で関西から関東へ引越し。

どちらにしろ退職という選択になっていたはずです。

 

上の子が5歳、下の子が2歳。

専業主婦という選択肢に全く後悔はありません!!!

そして、意外と毎日全く暇ではありませんでした(笑)

お弁当作り、幼稚園送り、下のこ公園遊び、家事、すぐ幼稚園迎え、二回目の公園遊び、習い事、お風呂、選択、夕飯という流れで気づけば夜です(^_^;)

子育てとお仕事を両立されているお母さん達は本当にすごいです!!

 

 しかし、人生何が起こるかわからない。

夫婦の意見が一致し、

「限りある人生、やりたいことを仕事にしてみよう」ということになり、

夫の転職が決まりました。

 

今までは安定した職業に就かせてもらってたのですが、今度はベンチャー企業

とっても楽しそうな会社です。

社長さんもとっても博学で懐深いかた。

ただ、新入社員扱いになりますので、お給料は現在の6割くらいからのスタート。

 

何とかなるような気もします。

が、少しでも私が働ければ家計に余裕が生まれる。

 

 

自治体に電話して相談してみた

外出先から電話する外国人モデル

←ふざけてんのか(笑)実際はすっぴんめがね部屋着です♡

そこで、下の子を来年から保育園に預けて、少しでも働こうかと。

予想どうりでしたが、なかなか待機児童の多い場所。。

 

  • 現在働いているかたが優先

←これは、そりゃそうだと思います!お仕事を辞めないといけない事になってしまいますもんね!!でも待機児童が多い地域では、こういう現状もあるんですよね。。

ほんま、どないなってんねん。

 

  • 求職中で申込をすることも可能だが、優先順位は最下位

←最下位!?

就活するためには預け先を確保しとかないといけない。

でも、預け先を確保するには働いていないといけない(笑)

なんやこの無限ループ!!

 

打開策としては、事前に無認可の保育園などで一時保育を利用して、就職して、保育園申込というのが一般的だと伺いました。

それだと月6万円以上かかってしまうケースが多いんですがね(^_^;)

それなら、私立の幼稚園は結構高いですし、公立の幼稚園は保護者の出番がとても多いですし、小学校までは何とかしのごうと思ってしまいますよね。。

 

一番の問題は、『それで当然』の空気感!?

窓口の方もとても感じの良い方で、私も「そうですよね~(笑)」という感じで聞いていました。

でも、

  • 就業中の人も、妊娠中から保育園探しをしてようやく入れる
  • 専業主婦がそもそも仕事を始めるのが難しい
  • 保育園の数が圧倒的に少ない

という現状に

『みんなそうだし、当たり前だよね』という空気感が一番問題だと感じました。

 

会社側からしても、いきなり時短の人を正社員で雇うなんてなかなかしないですし。

 

この現状を夫に伝えて相談したところ

  • 夫もやりたいことをするための転職なので、私にもやりたいことを仕事にして欲しい
  • 子育てにストレスが行ってしまうようなことになれば本末転倒なので、小学校までは専業主婦でもいいのではないか(ただし、在宅ワークなどは続ける)

ということになりそうです。

 

ところで、私のやりたいことは?

日光中禅寺湖のパノラマ写真

 

働き方改革とやらの波がきていますが、目の前の状況が変わるのを待っていたら、子育て時期が終わってしまいそう(^_^;)

ですので、私流働き方改革を始めて行こうと思います。

 

最近子どもから

『ママは将来何になるの~?』とよく聞かれます。

これ、答えに困ってしまいます。

私のやりたいことって何か。

自問自答しながら、私もやりたいことを仕事にしていきます。

←マジメか!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お友達のパパさんと雑談したら、興味深すぎた件

ご覧いただき、ありがとうございます。

とりあえずやってみよっと精神のmiyottoです(^-^)

山下公園の新緑の道

 

先日、娘を幼稚園に送りに行った帰り、息子と近くの公園で遊んでいました。

すると、娘も息子も同い年のパパさんが、息子さんと一緒に公園に遊びに来ました。

 

今までも、挨拶はほぼ毎日していました。

以前の幼稚園にはあまりない光景だったのですが、

今回通っている幼稚園では、送り迎えをパパがされているケースが結構あります。

 

育児取得中だったり、

お仕事が午後からだったり、

専業主夫だったり。

 

数名そういうパパさんがおられるのですが、

基本ママさん達とはそこまで深く関わらず(圧倒されますよね(^_^;))

軽く挨拶程度でした。

 

 

しかし、今回は

そのご家族も同時期に転職とともに引越しをするという事を

奥さんから聞いていたので、

 

 

家探しの事から、

新しい仕事の事、

仕事への考え方、

子どもの育て方、

将来自分がやりたい事まで

 

いろいろ聞いて語って、有意義な時間を過ごしました。

←朝の九時から公園で重すぎるやろ(笑)

*息子たちはキャッキャと目の前でアリの巣をほじくって遊んでいました。

←アリさん、ごめん~!

 

いい意味でママ友との違いを感じたので、まとめてみます。

 

話が建設的

←これ、私がやらかしてしまうんです。

例えば。。

「昨日さぁ、子どもの習い事行ってきたんやけど、めっちゃ眠そうやって!」

「疲れたんかなぁ!うちもしょっちゅう!」

「そういえば、髪の毛切ったよね。」

「あ、わかる~♪」

「さっぱりして涼しそうやん!あ、来週遠足あるやん」

「ほんまやね~。お菓子買いにいかないと」

「天気どうなんやろ。調べてみよ。あ!見て!ヤフーニュース!」

 

みたいな会話が多いんです(^_^;)

会話が続いているんですが、内容が全然続いてない。

ママ友あるあるですかね。でもこの感じが心地いい(笑)

 

それに対して、パパさんとの会話は一本筋が通っていました。

途中で子どもの呼びかけや相手をしても、話の流れがぶれない!

←この方だけかもしれませんが、基本夫もそうです。

 

そういえば、仕事をしているときはこんな感じの会話が多かったなぁと

ふと懐かしい気持ちになりました。

脳細胞活性化。

 

子どもから目を離さない

これまた、ママ友あるあるなんですが、

「でさ~、昨日いったスーパーでさ~」

「あ!うちの子どこいったんやろ!ちょっと探してくるわ!」

「大丈夫大丈夫、向こうの端っこの滑り台のところにおった!」

 

みたいな感じ結構ありません?

話に夢中になりすぎて、見失ってしまうこと。

慣れた公園ですし、子どもも自由に動き回り、

親たちもそれに慣れてしまっているんです。

私はビビリなので一応目ではおっているんですが、

ふとした瞬間に見失って、探しに行くことがあります。反省。

 

でもパパさん達を見ていると、

結構じっくり見ておられるんですよね。

そこまで会話に入ってないからだとは思いますが。

しっかり相手をされている印象があります。

 

 

虫に詳しい(^_^;)

虫にも詳しいし、虫に強い人が多めだと思います。

「ママ!!見て~!!!」

となんのこっちゃわからん幼虫を持ってこられても

「わ!!す、すごいやん~!!返してきてあげや~。」

くらいの対応をビビリながらしかできないのですが、

 

「あ、これはてんとう虫の幼虫だね。

てんとう虫のサナギはねぇ、この木にいるよ。

ほら、見てごらん。

このあと皮を脱いで、てんとう虫がでてくるんだよ。」

 

「あ、これは○○の種だねぇ。

←既に忘れた(^_^;)

葉っぱからこうやって落ちてくるんだよ。

家で植えてみようか」

 

みたいな。

え~!!めっちゃ詳しいやん!

生き字引か!歩く百科事典か!

 

 

以上、私の主観と偏見をめっちゃ織り交ぜた、パパさんとママ友の違いでした。

男性脳と女性脳は違うって言いますもんね。

あ、断じて昼顔妻ではありませんので(笑)

 

今日も最後までご覧頂きありがとうございました(^-^)

 

 

 

20分で5品にチャレンジ!!

ご覧いただき、ありがとうございます。

とりあえずやってみよっと精神のmiyottoです。

 

突然ですが、私は食べるのが大好きなのですが、細やかな料理は苦手としています。

包んだり、巻いたり、挟んだり。。。

不器用という一言につきます。

 

なので、焼く・煮る・茹でるが中心の食生活です。

 

毎日4人分の食事とお弁当には、作り置き・下ごしらえが大活躍です。

 

今回は、

・カボチャの煮物

・オクラのおかか和え

ブロッコリーをゆでただけ

・味付けゆで卵

・お味噌汁

の5品を、幼稚園お迎えまでの20分間に必死こいて作っている様子を実況中継します。

 

とりあえずタイマーを30分にセットして、スタート!!


f:id:yattemiyotto:20180517003036j:image
お水に塩を入れて、沸かし始めます。

カボチャは切りやすいように、レンジで2分チン。

お味噌汁のだしパックを入れて、沸かし始めます。

 

あっという間に2分経過!!

 
f:id:yattemiyotto:20180517003054j:image

その間にオクラを塩でこすり洗いし、ブロッコリーをひとくちサイズへ。

我が家は茎部分も切ってお味噌汁に入れるので、冷凍保存します。

 

5分経過した!!

 
f:id:yattemiyotto:20180517003108j:image

そろそろお湯が湧いてきた!!

カボチャもレンチン終わり、いよいよひとくちサイズへ!

オクラを2分ゆで、ざるにあげる。

その後ブロッコリーも2分茹でる。

 

10分経過!

 
f:id:yattemiyotto:20180517003121j:image

やっとカボチャをひとくちサイズに切って面取り完了~!

←ルクエでレンジを使うので面取り不要なのですが、私の好みで♪

卵をお湯に投入!


f:id:yattemiyotto:20180517003139j:image

カボチャに味付けして、レンジで6分!

お味噌汁に、冷凍してあった人参・キャベツ・なめこを投入!

オクラをひとくちサイズに切って味付け

 

20分経過!


f:id:yattemiyotto:20180517003159j:image

レンジから出したカボチャを余熱で放置

ゆで卵を放置

 

ここでお迎えタイム~!!

結局20分でほぼ完成しました。

あとは、ゆで卵をむいてめんつゆにつけただけです。

 
f:id:yattemiyotto:20180517003213j:image

途中、息子の相手をちょこちょこしつつですが、約20分で5品完了です。

ルクエに入りきらなかったカボチャと、ブロッコリーの茎は冷凍して、後日お味噌汁の具材にします。

お味噌汁に使ったダシパックは、後日胡麻和えなどに袋を破って使います。

 

ほぼ手をかけません。いかに早くするのか考えるのが好きです(^_^;)

 

これで、水・木・金の付け合せには困りません。

時にはほうれん草や小松菜を加えたり、夏はトウモロコシも加えたり。

その時によって少し内容は変わりますが、

副菜はほぼこんな感じです^_^;

 

最後までご覧頂きありがとうございました(^-^)

 

 

 

 

 

【我が家の台所】食器洗い、何分かかってますか?夫へのプレゼン用

ご覧いただき、ありがとうございます♪

とりあえずやってみよっと、のmiyottoです☆

 

突然ですが、食器洗いに使う時間は何分ですか?

特に朝は忙しい時間帯。

これ、毎回どうにかならんかなぁと思いながら、やってます(^_^;)

 

我が家の台所は狭小です!!断言できます!!

シンクもさることながら、調理場(?)←コンロとシンクの間なんて、まな板を横向きにはおけません。

この家に引っ越してきて1年半、まな板を縦向きにすることに慣れました(笑)

ですので、食洗機は置けない環境なんです。

 

今度の引越し先の賃貸は、the団地をイメージしていただければお分かりかと思いますが、台所が少し広くなります。

今後お弁当人口が増える事、子ども達の食事量も多くなることを考えて、『食洗機欲しい~!!』と日々叫んでおります。

 

実際に現在の食器洗いに使う時間を計ってみました

閲覧注意です、うちの台所の食器洗い前です。


f:id:yattemiyotto:20180516055030j:image

 

この状態から、食器洗い、シンク洗い、排水口のゴミを捨てるところまでを完了とします。


f:id:yattemiyotto:20180516055045j:image

それでは、1日目よーい・・・・ドン!!!

8分50秒かかりました!!

2日目、よーい・・・ドン!!

11分20秒かかりました!!

2日目は、HARIOの土鍋に夜のお米をセットしたり、麦茶を沸かしたりしていたもので。実質の食器洗いはもう少し短いと思います。

平均をとって、10分とします。

 もうちょっと短いと思ってました(^_^;)

朝の幼稚園前の10分はデカイ!!

 

 

お昼ご飯は息子と2人。

朝、夫と娘のお弁当を作るついでに、私達もお弁当にしています。

お昼ご飯の洗い物は2人分のタッパーです。←お弁当箱ちゃうんかい!(笑)

めっちゃ少ない上に、洗っている間に大抵夕飯の支度をしているので、

特に苦になりません。

もし食洗機を買ったとしても、お昼は使いません。

 

 

問題は夜。

夫と娘のお弁当箱、そして4人のワンプレート、お茶碗、お椀、コップ、お箸。

少なくしようと考えてワンプレートにしているのですが、それでもかさばります。

それにお鍋や土鍋。調理箸、おたま、などなど。。

我が家では、最近食器洗いで手がバキバキにアカギレしてしまった妻←他人事か!

の代わりに、夫(+ときどき娘も)が洗い物をしてくれています。

ありがたい~!!

大体20分くらいかかっていると思います。←時間計ったれや!

ちなみに夫は食器洗いが嫌だと公言しています(^_^;)ごめんよ。。。

水洗い用の手袋、こないだやぶけてしまってん。

そしてまだ買いに行ってないねん♡←確信犯かい!

 

 

お昼をノーカウントにしても、1日30分食器と向き合っています。

食器と会話でも出来たら楽しいのかもしれませんが。。

「折り紙しよ~!」「ママ見て~!」「トイレいく~!」「トーマス連結したい~!」←これ一番多い!

の声に中途半端に向き合いながらの食器洗い。

もっとちゃんと足も運んで一緒に遊びたいし、自分の時間だって作れる。

何より精神的に良い!!

食器洗い、欲しい!!

 

 

どれだけ得するか計算してみた

お鍋や土鍋を洗ったり、シンクを洗ったりは必要になる時間なので、

食洗機によって得られる時間は1日20分とします。

1週間では

20分×7日=140分

1ヶ月では

20分×30日=600分=10時間!!

 

これを東京都の最低賃金(平成29年10月1日時点)で換算すると

1ヶ月

958円×10時間=9580円!

1年

9580円×12ヶ月=114960円!

 

単純計算にはなりますが、

食器洗いを導入することで得する人件費は

114960円!!になります。

 

人が洗っても、食洗機であらっても

水は使いますし、性能が良くなってきているので、

水道代もそんなにかからないと聞きます。←急に曖昧(笑)

 

洗剤もどちらにしても使います。

 

違いは電気代くらいです。

パナソニックさんのホームページによると、食洗機1回あたりの電気代は20円。


f:id:yattemiyotto:20180516055116j:image

 

画像はパナソニックさんのホームページからお借りしました。

 

20円×1日2回=40円

1年間だと

40円×365日=14600円になります。

パナソニックさんによれば、洗剤代も水道代もめっちゃお安く済むみたいなのですが、

宣伝の意味もあるのかなと私のブラックな部分が疼いたので、省略します。

 

食洗機を導入することで余計にかかる電気代は

14600円とします。

 

よって、食洗機を導入することで純粋に得する費用は

114960円-14600円=100360円!!

 

ざっくりしすぎですが、食洗機を購入すれば

1年で10万円分の私や夫の時間を買える計算になりました。

 

そう考えれば、環境が許せば食洗機を購入したくなります(^_^;)

ありがたいことに、夫も食洗機賛成派なのでプレゼンする必要はありませんでした(笑)

もし夫が理論で納得しない場合は、この数値でプレゼンするつもりでした。

 

賃貸だとしても、だいぶ良い食洗機と、取付工事などをしてもらっても

10万円弱みたいです。←またまた曖昧(^_^;)また実際に購入するときに記事にします。

 

そう考えれば、1年で元がとれます!

←関西人のサガ。

 

 

大切なのは、購入して出来た時間を大事に使う事ですかね。

←急にマジメか。

 

・子どもと遊ぶ

・ちょっと自分時間にする(家計簿・日記・読書など)

・他の家事をして早めに全部の家事を終わらせる

考えただけでにやけてしまいます。

 

ご家族へのプレゼンが必要なのであれば、

「空いた時間に一緒にコーヒー飲もうか♪」とかを付け足すと、

皆がハッピーかもしれません(笑)

 

引越しまでのあと2ヶ月、

食器洗いがんばります!!

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【金額公開!】引越し業者、3社同時見積してもらいました!

 

ご覧いただきありがとうございます♪

「とりあえず、やってみよっと」がモットーのmiyottoです。

 

先日一括見積もりを申込まして、2日後に3社の方に見積もりに来ていただきました。

yattemiyotto.hatenablog.com

 

引越し2回目とはいえど、前回は会社持ちの引越しだったため、業者さんも指定。

なので、個人での引越しは初です。

見積もりが同時に出来るなんて知らなかった!!

 

でも、同時見積もり、なかなかオススメでした!!

「どう見ても、1万円札の束のように見えるどう見ても、1万円札の束のように見える」のフリー写真素材を拡大

 

 なぜ同時見積もりがオススメなのか

 

  • 業者さんが価格を勉強してくださる

 めっちゃ重要ポイントです。

同時に価格を出してくださるので、みなさん少し割引した値段を出してくださっていました。←もともとそういうものなのかも。

そして最後まで残ってくださった業者さんは、他の二社の金額を伝えて価格交渉をした結果、最終的に他社さんより4万円以上安い金額に変更してくださいました!

どの項目が他社さんより高いか、その場で私が明細を見ながら交渉できるので、具体的に伝えられて良かったです。

 

 

  • 全部一回で済む

これ、意外と重要ポイントでした。

平日に見積もりしていただいたのですが、夫がいない時に男性の方に来ていただいて、クローゼットの中身とか見せるの、少し抵抗がありました(^_^;)

←そんなか弱い女子ではないのですが。ガッツリ値切る関西おばちゃんです。

しかし、同時見積もりにすることで3名がこられました。

逆に身構えることなく、「もう、全部見ていってください~!」みたいな感じ♪

子育て中なので、時短にも繋がるのがありがたかったです。

テレビを見ながら待ってくれていた息子に感謝!

 

 

  • 業者さんの人となりが垣間見える(^_^;)

営業マンにとっては、もちろん他社は競争相手。

しかし、競争相手の前に人です!

他社さんがこられていることは皆さんに事前に伝えていたのですが、

明らかにだるそうな対応をされる方、明るく挨拶されている方がいれば、

どちらの営業マンさんに頼みたいと思うでしょうか?

明白ですよね。

 

 

ちなみに同時見積もりは業者さんから提案していただきました。

一括サイト経由で申し込むと、同時見積もりはアルアルらしいです。

業者さん達も慣れておられました。

 

デメリットとしては、
3社同時にスタートしないと2度説明しないといけない事

ぐらいですかね。

実際今回業者さん達は15分毎にこられました。

見積もりに回っておられるので、致し方ないことですよね。

でもやっぱり最初に来られた業者さんは一番詳しく説明できました。

 

 

それでは実際の金額を比較!!

部屋は58㎡ 2LDK 4人家族で、関東から関西への引越しです。

エアコンやら楽器やら、条件がいろいろありますので一概にこの金額が高い安いはわかりませんが。

  •  A社 248000円 →その後値下げ交渉!!
  • B社 226926円
  • C社 224640円

 ちなみに、B社・C社さんは見積もりが済むとそうそうに帰られました。

というか、C社さんは他社さんがいたからか常にあまり良い雰囲気ではなく、帰りの挨拶もそこそこにあっという間に(^_^;)

B社さんは中堅の営業マンさん。優しい雰囲気のかたでした。

A社さんは若手の営業マンさん。この方のヤル気がすごすぎた!こちらが少し引いてしまいそうになるくらい、仕事への熱意が溢れてました(^_^;)

何か応援したくなる。。おばちゃん化。

 

A社さんは見積もりに少し時間がかかり、最後まで残っておられました。

←そういう作戦かもしれませんが。。

強気の値段で出してこられて「他社さんと比較してどうですか!!」と。

私が「あぁ・・・。他社さんよりは高いですね(^_^;)」と。

「おいくらくらいなら可能でしょうか!?」

今回の引越しは自腹なので、頑張っていただきました。

都度上司に相談されていたりして、頑張ってくださいました。

結果、他社さんよりモロモロの条件を込みにしてくださり、(多分1万円くらいの条件)、189400円に!!

もう、本気で頑張ってくださった感が見ていて伝わってきました。

 

 

ただ、条件がありまして。

  • 当日現金手渡し

カード払いならポイントもつくしなぁとも思ったのですが、仕方ありません。

そりゃ、会社にとっては現金のほうがいいですよね。

結構な金額なので事前に用意しておく必要があります。覚えとかな。

大金なのでドキドキ。

 

  • いますぐ決断できるなら!

これ、ちょっと嫌いなんです(^_^;)

もう、昔の話にはなってしまいますが、結婚式場を決める時もこのセリフ言われて。

なんでなん!?って思いました。私だけですかね。

こんな大金決めるのに、なんで即決なん。もっと熟考させてや。

その上で納得してから決めたい。そりゃすぐに決めてしまいたい気持ちも分かります。

私達にとっても大事なお金なんです!!

引越しは家族の事なので、とりあえず夫の昼休みに相談させてもらうことははっきり伝えました。←またまた上司に確認取らせてしまいましたが。

夫はすべて私に一任しているので、全く反対ないのはわかりきっていましたが(笑)

というか、値下げ交渉しすぎて若干ひいてました(^_^;)

 

 

という事で、A社の若手営業マンさんが上司と私の板挟みにあいながらもお値下げしてくださり、見積完了。

次の日には営業所の女性から確認の電話。今後は営業所を通じて進むことになりそうです。

 

いや~。

営業マンさんって大変!←お前が言うな(^_^;)

でも若手営業マンさんは誇りを持っていて、楽しそうで目がキラキラしておりました。

仕事に情熱を持てるって、どんな仕事でも素敵だと思いました。壮大な気づき。

めっちゃ大変なお仕事なのかと思い、交渉終了後少し雑談

←おばちゃん化。はよ息子の相手したれや

この会社はノルマとかは特にないそう。目標とか順位とかはあるでしょうけど。

そして、残業は厳しく言われているみたいで、休みの日に携帯がなっても出ないそう。

←これ、めっちゃいい!!私の前職は仕事柄総合職の人も休みの日には携帯に出てて。休みが休みじゃないやんって思ってました。

おばちゃん、安心しました。

 

 

 

これからお引越しされるかたに、少しでも参考になれば幸いです。

←どこが参考になんねん!

 

見積がゴールではない!!引越しはこれからだ~!!

断捨離~!!